*Tax included.
*Limit of 1 per order.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over 17,280JPY will be free.
[以下ご確認くださいませ]
※※※システムの都合上、他の商品と同時決済ができません。また、送料が別となります※※※
※※※2/10にお届け予定商品です※※※
※※※お一人様一点までとさせていただきます※※※
毎年2/10前後にニットの日を祝って編み会や販売会を行っておりました。今年は難しい状況の中、自粛続きで悶々としていたのですが・・・何か、何か小さなことでもニットの日に皆様と楽しいことが共有できたらと、今回ささやかですがお楽しみセットを製作致しました。
【ニットの日お楽しみセット(2/10お届け予約商品)】
・Kusumike 20gカセ(非売品)を2つ (Fingering相当の特別に染めたものをランダムでお入れします)
・"暮らしとたべごと ふたつの木"さんのビスコッティ
そして・・・
これらを特製ミニミニトートに入れてお送りいたします。
ご予約商品として、限定20セット 1500円(税込)
ニットの日・・・2/10到着でお送りさせていただきます。
※ご注意事項
・システムの都合上他の商品との同時決済ができません(別決済で毛糸もお求めいただいた場合、そちらは2-3日中に発送させていただきます)
・そのため、送料が別となります。宅急便コンパクトでお送りさせていただきますが、取手部分を緩やかに曲げてお送りします。(写真9枚目がイメージです)少しでも曲がるのが…という方は、通常の宅急便をご選択ください。
・2月10日のニットの日着指定でご用意させていただきますが、天候や他の避けられない要因によりお届けが前後する可能性もございます。大変申し訳ございませんがご容赦いただければ幸いです
******************
[kusumike 20g 2カセ ]
ちょっとした差し色に…靴下やショールにちょこっと違う色を入れたいときなどにおすすめです。85twist、single ply、kirakira….のベース糸を中心にkusumikeっぽいお色をご用意してみました。(写真2枚目の毛糸たちがイメージです)
[ビスコッティ]
ニットの日などにいつもお世話になっている、吉祥寺の"暮らしとたべごと ふたつの木"のオーナー愛さんにドキドキしながらお願いしたら、快く焼いていただけることに・・・!実は私はここのビスコッティが大好きで大好きで・・・私の好みでビスコッティをお願いしてしまいました。
(写真のプチプチに包まれてる茶色の包みはイメージです。10,11枚目をご参考になさってください)
<原材料>
薄力粉(北海道産)、豆乳(九州産無調整)、砂糖(てんさい糖)、アーモンドプードル(アメリカ産)、油(非遺伝子組み換え菜種油)、アーモンド(アメリカ産)/ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)
*卵・乳・小麦・そば・ナッツを含む製品を製造しています。
暮らしとたべごと ふたつの木 さん (webでもお菓子をお買い求めいただけます。是非URLを覗いてみてくださいね)
https://www.futatsunoki.com
https://futatsunokimail.stores.jp
[ミニミニトート]
約W280xH160xD80mm(船底) 持ち手 約W25xL250mm
コットン100% 12オンス ナチュラル
比較的しっかりしとした生地で、2玉+上に小さなプロジェクトをひょいっといれると丁度良いくらいです。(写真8枚目)
こちら、絵描きのオオタサトシさんの、すごく繊細で柔らかいイラストに一目惚れしてお願いして製作いたしました。直接バッグに絵描きさんが書いてくださったような繊細さです。(なので印刷が結構淡めになっております。写真をご確認いただければと思います。kusumikeの毛糸の色味には丁度バランスが合う気がしております)
オオタサトシさんインスタのアカウントはもちろん、HPにも素敵なイラストがいっぱい。SUZURIで素敵なグッズも販売されています。是非他のイラストもご覧ください。
https://s-ota.com
https://suzuri.jp/osatosh